今年も御金神社に参拝してきました!

平日(7月15日)でしたが参拝客で一杯でした。
昨年と同じく今年もイチョウ型の絵馬にココネの繁栄をお願いしました!

今年は御金みくじも引きました。

イチョウを模した金ぴかのおみくじで持っているだけでご利益がありそうです。
中身は……


おみくじと金のストラップが入っていました!
ストラップの「金」が逆さに印字してあるのはお金が財布から出ていかないように、との事らしいです……
肝心のおみくじの内容は――

今はつらくとも我慢が必要。
昨今の時勢を慮った内容で身に沁みますね。
この他にもお守りや財布何かもありました。
当店から御金神社へのアクセスはバスがオススメです。
当店を出て左に行くと大通りがあります。

大通りにつきましたら三条名店街を左手に河原町通りをまっすぐ歩きます。


ファミリーマート・セブンイレブンを超えると、がぶりチキンの前に市バス乗り場が御座います。
こちらから 北野天満宮・立命館大学行 に乗車します。

烏丸御池で降車したら、御池通に出て明治安田生命を右手に見ながらまっすぐ歩きます。

しばらく歩くと西洞院通があるのでそこを右折します。

通りに入って歩くとすぐに金色の鳥居があります。
お時間があればぜひ参拝してみてくださいね!